こんにちは⛅
今週から仕事始まりの新社会人の方や入学を迎えられた学生さんは、きっとこの1週間楽しみや緊張しながら過ごされたのではないかと思います。 週末休みの方は、一息ついてゆっくり過ごされてくださいね🌸
さて、社会人になってお酒を飲む機会が更に増えた方が多いと思います🍻
ビールはもちろんのこと、最近ワインやシャンパンもぐっと身近に感じるようになりましたよね🍾
そこで本日よりワインやシャンパンへの関心を広げ、より楽しんでいただけるよう豆知識をご紹介致します🍷
まずはなぜシャンパーニュは値段が高いのか(^^)/
理由は3つです💡
①ブドウを機械ではなく手摘みしなければならないから
②瓶内二次発酵方式で造っているから
③最低15ヶ月の長い熟成期間が義務付けられているから
スパークリングと比べて、製造する上で手間やコストがとてもかかっていることが分かりますよね🤔 それによって泡も繊細で深みのある味を作り出しています。
お飲み物を選ぶときやお食事中、一緒にいる方に話したくなるようなちょっとした豆知識を今後定期的にご紹介致しますので、是非ご一読くださいませ😊